こんにちは。
Relaxation Therapist みえこです。
今日は「マジョラム」についてご紹介いたします♪
——————–
German sweet marjoram
(和名:マヨラナ)
学名:Origanum majorana
(オリガヌム・マヨラナ)
科名:シソ科
ノート:トップノート
抽出部位:花と茎葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
主な産地:エジプト、ザンビア、マダガスカル
香りの特徴:甘く、ほのかにスパイシーな香り
——————–
マジョラムとは
60cm程の多年草で、毛の密集した茎と濃い緑色の葉。小さは白い花を咲かせます。
ギリシャ神話の女神であるアフロディーナが”この植物に香りを与え、太陽の光を浴びることのできる高い山に植えた”と言い伝えられています。古代ギリシアやローマ時代には、幸せの象徴とされていました。そして中世フランス王アンリやエリザベスⅠ世は、リネン類の香りづけに使っていました。
マジョラムにはスウィート・マジョラムの他に、スパニッシュマジョラム(Spanish marjoram, 和名:マスチックタイム)などもあり、種類が豊富です。使用するときには、学名をしっかりと確認しましょう!
マジョラム 学名の由来
Origanum
[ギリシャ語] oros(山), ganos(素敵なもの、喜び)
majorana
[英語] major(より大きい、重要な、転じて長寿)
マジョラムの主な成分
モノテルペンアルコール類
・テルピネン−4−オール
・cis-ツヤノール
モノテルペン炭化水素類
・γ-テルピネン
・α-テルピネン
・サビネン
マジョラムの主な効果・効能
☆強壮作用(副交感神経)
☆刺激作用(副交感神経)
☆抗菌作用
☆抗真菌作用
☆抗ウィルス作用
☆鎮静作用
☆リラックス作用
☆神経バランス回復作用
etc..
マジョラムと相性の良い精油
ラベンダー、ティートゥリー、ローズマリー、ユーカリ、シダー、、
マジョラムの香りには、温もりを感じます♪
みなさんも、ストレスでカラダに力が入ってしまっているときなどに使ってみてはどうでしょう。副交感神経刺激作用で血行も良くなり、カラダもココロもポカポカになれますよ◡̈♡