花粉症

こんにちは。
Relaxation Therapist みえこです。

やっと暖かくなり、過ごしやすい季節になったなぁと思ったらやってくる。
花粉。
花粉症のみなさん、辛い時期がやってきましたね〜
今年は昨年の◯倍!!って毎年聞いている気がします。
いつになったら減るのでしょうか。。

花粉の少ない森づくり

スギは樹齢25〜30年で花粉を飛ばし始め、樹齢100年まで花粉量は衰えません。
東京都では平成18年から「花粉の少ない森づくり運動」が進んでいて、樹齢30年以上のスギやヒノキを伐採し、花粉量の少ないスギへ植え替えているんです。
花粉の量は今までのスギの1/100!
環境問題や資金などが影響し、このままのペースだと完了までに約600年かかるそうです。
まだまだ花粉との戦いは終わりそうにありませんね…

雨の日の花粉症

花粉症の方にとって、この時期の天気予報はとても重要ですよね。
風が強い日などは、対策をしっかりとしないといけません。
雨の日だと空気中に舞う花粉の量が少なくなるので、いつもよりも症状がラク〜になりますよね。

ただ私、雨の日の方が症状が辛いんです・・・
花粉症の時期は呼吸が浅くなり、睡眠も浅くなってしまいます。

なぜ雨の日に症状が強くでるのでしょう?

雨の日に症状が強くなってしまうのは、私だけなのかな??
ちょっと気になったので、調べてみました♪

前日に飛んだ花粉は、地面に落ちてたまっています。
雨が降るとその花粉が地面から舞い上がり、症状が出てしまうんです。
また、花粉を吸い込んでから半日近く経ってから出てくる症状もあるそうですよ。
その日に飛んでいる花粉だけに気をつけていればいいわけではなかったんですね〜

もうひとつ!それが気圧です。
雨が降ると気圧が下がります。
気圧が下がるとヒスタミンの分泌が多くなり、
アレルギー体質の人は症状がひどくなってしまうそうです。

ヒスタミン

ヒスタミンはアミノ酸で作られています。
血管を拡張して、血液の通りをよくしてくれたり…
平滑筋を収縮してくれたり…
涙や鼻水などを出してくれたり…
神経を刺激して痛みや痒みが生じさせたり…
外敵からカラダを守るためにたくさんのことをしてくれているんです。
ただ、作用の度が超えてしまうと・・・
反応をしなくてもいいものにカラダが反応して、
ヒスタミンをどんどん作り続けてしまいます。
そうすると、いろいろなアレルギー症状が出てきてしまうんですね〜

抗ヒスタミン作用のある精油

カタフレイ / タナセタム ・・・

抗アレルギー作用のある精油

カモマイル / タラゴン / ヤロー / ラブラドルティ ・・・

1日の薬量を飲んでしまったけど、まだ辛い…
そんなときに精油のチカラに助けてもらえるといいですね◡̈♡

1番大切な健康法

こんばんは。
Relaxation Therapist みえこです。

「健康であること。」
これは人生の中でとても大切なことだと思いませんか?

健康法

みなさん、それぞれが行なっている健康法があるかと思います。
食事。
運動。
水分補給。
深呼吸。
どれもとっても大切ですよね!

私が一番大切だなーと思うのは、睡眠です!!!

毎日やらなければいけないことがたくさんあって、24時間じゃ足りないよ〜
って思うことありますよね。
そんなとき、削る時間の第一候補が「睡眠時間」になっていませんか??

人生の3分の1が睡眠時間!!

毎日8時間眠ることができたら、人生の1/3が睡眠時間になります。
寝ているだけなんてもったいない!!!と思ってしまう人もいるかもしれませんね。
仕事が忙しくってそんなに睡眠時間が取れない人もいると思います。
でも最低でも6時間は睡眠時間を確保できるよう、心がけましょう!!

なぜそんなに寝なければいけないのか・・・
実は寝ている間にカラダはたくさんお仕事をしてくれているからなんです!

*体と脳の休息
*記憶の整理
*ホルモンバランスを整える
*免疫力UP!
*脳のデトックス

睡眠はカラダの疲れを癒し、エネルギーチャージをしてくれる大切な時間です。
そして睡眠の質で、日中の質が決まってしまいます。

ノンレム睡眠・レム睡眠

睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠のサイクルがあります。
ノンレム睡眠は深い眠りと言われる段階です。心拍数の減少や血圧低下、呼吸数も減少します。
レム睡眠では急速な眼球運動が特徴で、骨格筋の活動は消失します。
また夢を見ることと関係し、脳波上は起きているときと区別がつきません。
ざっくり言うと、レム睡眠で体を休め、ノンレム睡眠で脳を休ませているんです。

また、レム睡眠中には「どこで何をした」というような記憶が固定し、
深いノンレム睡眠ではイヤな記憶を削除、浅いノンレム睡眠では体で覚える記憶が固定されます。
テストの前日に徹夜をして勉強したときとよりも、諦めて寝てしまったほうが不思議と覚えていた!
っていうことありますよね〜

入眠から約90分間ノンレム睡眠が続きますが、この90分の眠りがしっかり深い眠りになることが1番大切です!!
この90分の睡眠の質が、朝起きたときのスッキリ感を感じることができるんです。

睡眠は健康法だけでなく、美容法、ダイエット法でもあります。
「質の良い睡眠」がとれるよう、夜はゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょう◡̈♡

スウェディッシュマッサージ

こんにちは。
Relaxation Therapist みえこです。

みなさんは『スウェディッシュマッサージ』をご存知ですか??

スウェディッシュマッサージとは

西洋では最もポピュラーで、よく知られているマッサージなんです。
よく見かけるアロマテラピーマッサージやリンパマッサージの基盤で、
解剖学と生理学の概念に基づいたマッサージなんですよ♪
そして、スウェディッシュマッサージは【世界一気持ちいマッサージ】と言われています!!!

スウェディッシュマッサージの目的

主な目的は全身をリラックスさせること♪
また表層にある筋肉から深層にある筋肉までを丁寧にほぐしていくので、
肩こり・腰痛・頭痛などに効果的!そして、もみ返しになりにくいのが特徴なんです。

私がスウェディッシュマッサージを知ったきっかけ

それは、セラピストの仕事を始めたばかりのころ。
マッサージを学び、お客様を担当できるようになって「これからがんばるぞ!!」って頃に…
あれ?何かがおかしいぞ??
そう。手が痛くなってしまったのです。。
腱鞘炎や腰痛、手荒れはセラピストの職業病だそうです。
そして先輩たちからは「セラピストのみんなが通る道だから〜」と言われていました。

しかし、そんな言葉には納得でません!!!
WEBで調べまくりました。
そしてマッサージを受けている人も気持ちがよく、セラピストも辛くない。
そんな素敵なマッサージがあることを知ったのです!

スウェディッシュマッサージを知った瞬間、ビビビッときました!
そしてすぐにスクール見学、SPAの予約を入れました。

実はとてもくすぐったがりいの私。
マッサージへ行くと、くすぐったいのを我慢する時間が多く、リラックスなんて・・・って感じでした。
スウェディッシュマッサージ初体験の日。
「くすぐったがりいなので強圧で。」とお願いをしました。
マッサージが始まると、なーんとビックリ!くすぐったくないじゃん!!!
そして、なんでわかるんだろう?なんなんだろう?と思うくらいピンポイントで筋肉がほぐされる〜
あっという間に幸せの時間が過ぎていきました。
その日から私はスウェディッシュマッサージの虜となったとさ♪

この素晴らしいマッサージをぜひ1度体験してみてくださいね◡̈♡