表参道

こんにちは。
Relaxation Therapist みえこです。

今日は、昨年6月から月1〜2回通っているカイロプラクティックの日♪♪ 今年からは私の母も一緒に通っています。カイロプラクティックの後には、ふたりで都内ランチ。これが定番になっています。

今日は表参道へ。

vom FASS

ドイツ発祥のお店で、オリーブオイル・ビネガー・お酒などなど。量り売りができるお店です。
このお店に通うようになってから、サラダやお肉・お魚にはオリーブオイル♪バルサミコ酢を入れてみたりもします。今日もオリーブオイルとアップルビネガーを買いました!でもこのお店。6月3日に閉店してしまうそうです… 店舗販売は終了してしまい、ネットのみの販売になってしまうそうです。閉店まで感謝セールをやっているのでぜひ行ってみてくださいね〜☆

ランチ

ネットで「表参道 ランチ」で検索をして、野菜がたくさん食べられるお店を見つけて行ってみました。私はパスタランチ+サラダバイキング。写真は撮り忘れてしまいましたが… 野菜もパスタも美味しかったです♪ お客さんもどんどん入店されるので、やっぱり人気店だったようです♪

**********

飲食店へ行くと、なんとなく定員さんたちを目で追ってしまいます。
こんなサービス素敵だなぁ。と思ったことは、真似しちゃう♡さりげないホスピタリティって素敵ですよね〜♡
逆にもっとこうしたらいいのになぁ。と思うこともあります。そしてこっちの方が印象に残りやすい。素敵なところもたくさんあったはずなのに、もう少しこうして欲しかったなぁ。の方だけが印象に残ってしまって行かなくなてしまったことってありますよね??定員さんが、その日たまたま体調が悪かったのかもしれない。たまたまイライラしている日だったのかもしれない。でも初めましての人は、今日はたまたまかな?とは思ってもらえないと思います。

専門学校の授業での「家族・友達とケンカした。彼に振られた。そんなことはお客様には関係ない!イヤな感情はロッカーに閉まってきなさい!!」という先生のお言葉を思い出しました〜

同じ業界のお店でなくっても、勉強になることってたくさんあります◡̈♡

ホーウッド

こんにちは。
Relaxation Therapist みえこです。

今日は「ホーウッド」についてご紹介いたしますᐠ( ᐛ )ᐟ

——————–
Howood
(和名:芳樟)
学名:Cinnamomum camphora CT (Linalool)
(キンナモムム・カンフォラ)
科名:クスノキ科
ノート:トップノート
抽出部位:木部
抽出方法:水蒸気蒸留法
主な産地:中国
香りの特徴:ウッディ+ちょっとフローラルな甘い香り
——————–

ホーウッドとは

ローズウッドが絶滅危惧種になり、そのピンチヒッターとして登場したのがホーウッドです。

樟(クスノキ)からはカンフル剤の”カンファー”が採れます。樟よりも葉・花・実が小さいのが特徴です。葉をつける密度がとても高いため、騒音軽減のために街路樹として活用されています。

学名「Cinnamomum camphora」は、ラヴィンツァラと同じ!!元々は同じ品種の植物なのですが、産地の違い(育つ環境の違い)で成分が違う精油が採られます。

ホーウッド 学名の由来

Cinnamomum
[ギリシャ語] kinnamomon(シナモン)

camphora
[ラテン語] camphora [マレー語] kapur(白亜)
白亜にカンファーの結晶が似ているため。

ホーウッドの主な成分

モノテルペンアルコール類
・リナロール

ホーウッドの主な効果・効能

☆抗菌作用
☆皮膚強壮作用
☆収斂作用
☆抗真菌作用
☆抗ウイルス作用
☆強壮作用
etc..

ホーウッドと相性の良い精油

ラベンダー、ローズマリー、ローズ、ローズウッド、、

皮膚強壮作用!!美肌にバッチリですね◡̈♡

パルマローザ

こんにちは。
Relaxation Therapist みえこです。

今日は「パルマローザ」についてご紹介いたしますᐠ( ᐛ )ᐟ

——————–
palmarosa
学名:Cymbopogon martini
(キンボポゴン・マルティニ)
科名:イネ科
ノート:トップノート
抽出部位:全草(根以外)
抽出方法:水蒸気蒸留法
主な産地:ベトナム、インド、ネパール、マダガスカル
香りの特徴:バラに似た甘いフローラルな香り
——————–

パルマローザの禁忌事項

ゲラニオールに子宮収縮作用があるため、原則として出産時以外の妊婦さんには使用しないようにしましょう。

パルマローザとは

草丈80~100cmの多年草。花が咲く前に収穫して、葉を完全に乾燥せると精油の収油量が多くなります。

インドの伝統医学・アーユルヴェーダでは、熱や感染症(特に胃腸)の治療薬として古くから使われていました。そのため、パルマローザは別名「インディアンゼラニウム」とも呼ばれています。
大腸菌を5分で死滅させる力がある!ということが解っています。

パルマローザ 学名の由来

Cymbopogon
[ギリシャ語] kymbē(小舟)pōgōn(ひげ)

martini
イギリス陸軍大将の名前

パルマローザの主な成分

モノテルペンアルコール類
・ゲラニオール
エステル類
・酢酸ゲラニル

パルマローザの主な効果・効能

☆鎮痛作用
☆抗菌作用
☆免疫刺激作用
☆抗真菌作用
☆リンパ排液作用
☆神経強壮作用
☆心臓強壮作用
☆子宮収縮作用
☆瘢痕形成作用
etc..

パルマローザと相性の良い精油

イランイラン、ゼラニウム、ローズ、ローズウッド、ネロリ、、

ゲラニオールたっぷりのパルマローザは収斂や皮膚弾力回復、抗真菌作用があるので、美肌にバッチリですね◡̈♡